こぼれ種から大きくなったノースポールです。
ペイントでフィルターをつくり、中を自由切抜きで切り取って合成しました。 リボンを描いて合成しましたが、赤色はjpgにすると汚くなるし、GIFにするとサイズが大きくなるし、どうすりゃいいの~?? jpg画像 42KB ![]() gif画像 66KB ![]() 額縁はJTrimで作ってペイントでアレンジ ■
[PR]
▲
by mmi331
| 2008-02-20 20:49
| 画像加工
|
Comments(2)
影で遊ぶ星型桜草・・・・
![]() ![]() ペイントです。スプレーで星型切抜き後、合成。 25KB gif画像 合成するときにちょこっとずらします ![]() JTrimです。ガウスぼかしと白50%グラデーション後、合成。 12KB jpg画像 上と左に10pxの余白を取ってから合成するとこんな感じになります。 ![]() オートシェイプです。影の設定でピンク色の影適用。 オートシェイプの星の中に画像を入れてから影をつけるほうが簡単に出来ます。 これは星型桜草を透過gifにしてから図の挿入を行い、影をつけました。 13KB jpg画像 ![]() ピクトベア(PictBearSE)です。 星型画像を選択し、ドロップシャドウ適用 17KB jpg画像 ドロップシャドウは がくのほめぱげ様からダウンロードさせていただきました。 ■
[PR]
▲
by mmi331
| 2008-02-19 20:08
| 画像加工
|
Comments(0)
明日はバレンタインデーですが、我が家の男性は辛党で、ケーキやお菓子類はすべて私のところに回ってきます。もちろん、チョコレートも。 だから私は何もしません。
が、雰囲気だけでも・・・・ かわいいウサギを描きたかったのですが、イメージだけで描けるほど絵は得意ではありません。そこで思いついたのがクリップアートです。ワードから挿入→図でクリップアートをクリックしたら、いきなりクリップオーガナイザのウイザードが出てきました。 そういえば、ハードディスクを交換してからまだ一度もクリップアートを使用していませんでした。 ウイザードに従って進めていくと約1000個のファイルが収まりました。 「うさぎ」と検索して、選んだのは結局クリップオンラインのウサギです。 これをペイントでアレンジして描いてみました。(営利目的でなければアレンジも可だそうです) 一方、チョコレートはフリーの素材やさんからダウンロードさせていただきました。 素材屋ひなとんさん ![]() さすが、素材やさんの素材は素敵ですね。 ![]() 私が描けるのはせいぜいこの辺です。オートシェイプの四角で塗りつぶし効果(グラデーション、2色、中央から)を適用、8個並べて板にし、その後、JTrimで立体枠・スムースを適用。コピーして1枚は30度回転、合成。 あら、こんな簡単なチョコでも結構めんどくさい。。 後で気がついたのですが、全部JTrimやピクトベアで出来ます。 両方ともちょっと色が悪かったけど、ま、まぁ、 JTrimで ![]() ■
[PR]
▲
by mmi331
| 2008-02-13 22:15
| 画像加工
|
Comments(0)
花粉症にしては早いな、と思いながら甘く見ていたら咳と熱が出てきました。
今日は早めに寝よう・・・・といいながら。 ![]() 下の画像はフォントのサイズを200にして、それぞれのハートの中に桜草の写真を入れました。 ![]() 背景色(透過)を利用すると、いちいち保存しなくても続けて出来ますが、やはり、うっかり消してしまうこともあるので途中で保存する方が確実です。途中で保存するときはbmpで保存します。 ![]() 矢の色だけ変えたいときは黒とつながっている部分だけ線でも引いておき、他を塗りつぶします。はみ出たりしたら消しゴムで消せばいいので神経質になることもありません。 と、相変わらずいいかげんです。 ■
[PR]
▲
by mmi331
| 2008-02-12 20:24
| 画像加工
|
Comments(0)
▲
by mmi331
| 2008-01-13 21:43
| 画像加工
|
Comments(0)
これだけ作るのにかなりじたばたしました。
揺れる画面はソフトを使用しました。 JTrimで合成してアニメ化。画像5枚使用 122KB ![]() 川崎市大師公園の中にある中国式庭園瀋秀園です。 ペイントで池を塗りつぶし、合成。 4枚使用 135KB ![]() 画面が揺れるソフトは多くののブログを参考に、ダウンロードしました。 このソフトなしで作ろうと思ったのですが、なかなかうまく出来ませんでした。 そのうち・・・ 瀋秀園とその由来 それぞれクリックで拡大します。窓を広げてご覧ください ![]() ![]() 自分で作ったにもかかわらず、作り方がよくわからないので忘れないうちに書き留めておきましたが、これもわかりにくい・・・・・ゆれのページ ■
[PR]
▲
by mmi331
| 2008-01-11 21:40
| 画像加工
|
Comments(0)
窓拭きをしました。
自動ドアからトイレの小窓まで大小あわせて約60枚、一人で磨きます。 大邸宅ではありません。 店舗兼、作業場兼、住宅ですのでやたら窓と出入り口があるのです。 2日間、仕事の合間に窓拭きをしましたが、40枚で・・疲れた。。 JTrimで窓と超新星を、ペイントでカーテンを合成してアニメにしました。 が、414KBもあり、手間もかかりました。 え?そんなことをして遊んでいる暇があったらもっとガラスを磨け??・・・(^_^;) ![]() カーテンは窓と同じ大きさの2分の1を用意し、20パーセントずつ横幅だけ縮め、コピー、貼り付け、水平方向に回転、右端に寄せました。(ペイントで) ■
[PR]
▲
by mmi331
| 2007-12-27 22:02
| 画像加工
|
Comments(0)
![]() お使いの帰り道、ふと夜空を見上げたら大きくて綺麗な満月が輝いていました。 なんだかとっても素敵な夜ですね。 でも、我が家では何もしません。子供たちが巣立ったらわびしいもんです。 でもでも、長男のお嫁さんが作ってくれたリースを飾って静かな雰囲気を楽しんでいます。 ![]() 娘のマンションのエントランスに飾られていたツリーです。BictBearのブラシで色を変えてアニメにしました。 今日の月と折鶴の合成はペイントで。小さなデジカメではウサギは写りません ![]() ■
[PR]
▲
by mmi331
| 2007-12-24 22:01
|
Comments(0)
今日は有馬記念だとかで夫は出かけました。
364日一緒なので多少飽きています。(1日は確実に旅行でいません) 自由な一日を、前の晩からあれもしよう、これもしようと、うきうきしていましたが、あいにく今日は朝から雨で、結局うだうだと一日が過ぎました。 お昼ごろ晴れたのでお洗濯をし、日ごろ見ないテレビを見ていたらあっという間に暗くなり、昼に作ったタコ飯と、おいしく漬けあがった白菜漬けを食べて・・・・ 薫り高いコーヒーをゆっくり飲んでいたら・・・・あら、けっこう幸せな気分になりました。 ![]() ペイントでカップを書いて薔薇の花を合成。薔薇が大きすぎました。 時間があったのでラジカセを引っ張り出してテープを録音することにしました。 以前買ったオーディオコードを、ラジカセのヘッドホン出力とパソコンのマイク入力に繋ぎ、ラジカセでテープを流しながら午後のこ~だで録音しました。(mp3録音) 以前は違うソフトで録音していましたが、こちらの方が簡単でした。 でも、音質はどのソフトがいいかわかりません。 ただ、何曲もある中の1曲を録音するのは難しいです。ラジカセによっては我が家のようにヘッドホン出力しかないものは録音している間、音楽が聞こえないので止めるタイミングが難しいのです。後で曲を編集したら音が汚くなってしまいました。 オーディオコード(750円)とヘッドセット(1570円)です。 ![]() オーディオコードはテープを録音するとき、ヘッドセット(マイク)は自分の歌を録音するときに使います。 ■
[PR]
▲
by mmi331
| 2007-12-23 19:19
| 音楽
|
Comments(0)
25メートル泳げる人のコースに入っています。
10年前はまったくのカナヅチだったのですが、子育てが終わってから水泳を習い始め、今ではクロール、背泳、平泳ぎを25メートル泳ぐことが出来るようになりました。 しかし、今日は50メートルを3本!!といわれ、1本だけ泳ぎ、後は25メートル泳いで帰りは歩きです。まだ死ぬわけにはいかないので無理はしません。(^_^;) その後、バタフライの基本、イルカ飛びです。これがまったく出来ません。 目標はあの美しいフォームで泳ぐ吉永小百合さんですが、道のりは程遠い・・・・ 気分はイルカです。 ![]() イルカとブタ・・じゃない、カバはペイントで書いてGiamでアニメ化しました。カバはマーキーで泳いで(?)います。 ■
[PR]
▲
by mmi331
| 2007-12-07 20:44
|
Comments(0)
|
Google
リンク集
メモ帳です
フォロー中のブログ
カテゴリ
全体 画像加工 音楽 ワード・エクセル ブログ html・css パソコン・周辺機器 デジカメ メール ソフト ページめくり 野菜と花 おでかけ ワード絵 加工手順 金魚 ホームページ エラーとトラブル エクセル画 動画 健康 windows8 手作り windows8.1 トールペイント windows10 未分類 以前の記事
検索
タグ
JTrim~2(277)
JTrim(260) JTrim~3(250) gifアニメ(229) ピクトベア(227) オートシェイプ(218) 見所・写真(141) ソフト(113) ペイント(100) ワード(98) CSS・HTML(85) パソコントラブル(69) パソコン(69) PhotoScape(60) マーキー(49) PhotoFiltre(35) フォント(30) トールペイント(27) 加工手順(20) 音楽(18) 最新のコメント
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||